ホーム > 学術情報 > 刊行図書

学術情報|刊行図書

学会刊行書籍一覧

Weed Management in Rice

Weed Management in Rice 発行 アジア太平洋雑草学会、日本雑草学会、インド雑草学会
定価 4,000円
ISBN 978-81-931978-4-4

本地域の稲作と雑草管理の現状と今後の研究と技術開発方向を1冊の本にまとめました。今日的な課題である気候変動や除草剤抵抗性雑草への対策技術、生物防除や除草剤耐性作物等の新しい雑草管理技術の開発動向、主要諸国の稲作雑草の課題など、15編の総説記事が掲載されています。稲作と雑草に関する全ての分野を網羅した雑草科学のテキストとして、様々な場面でご活用いただけます。

本冊子は2017年9月19~22日に京都で開催された第26回アジア太平洋雑草科学会議において、APWSSの50周年を祝して発行されたものです。

購入希望者は学会事務支局に直接御連絡ください。

50th Anniversary Celebratory Volume

50th Anniversary Celebratory Volume 発行 アジア太平洋雑草学会、日本雑草学会、インド雑草学会
定価 1,000円
ISBN 978-81-931978-5-1

アジア太平洋地域における雑草科学と雑草管理技術の発展の記録と歴史、雑草生態、ヒエ属植物の分類、農業と環境、生物防除等に関する最近の成果を含む10編の総説記事の他に、13名の著名な雑草研究者による回顧録、体験談などが掲載されています。

本冊子は2017年9月19~22日に京都で開催された第26回アジア太平洋雑草科学会議において、APWSSの50周年を祝して発行されたものです。

購入希望者は学会事務支局に直接御連絡ください。

雑草学事典 CD版

雑草学事典CD版
雑草学事典CD版
編集 日本雑草学会雑草学事典編集委員会
発行 日本雑草学会
定価 10,000円(送料・税込み)
発行日 2011年3月1日
ISBN978-4-9900728-2-7

日本雑草学会は2011年に50周年を迎えることとなりました。50周年記念事業として、用語の理解を深め適切に使用できるように、雑草科学にかかわる学術用語を解説する事典の刊行を企画いたしました。本事典は、1400語におよぶ用語と80種の雑草について、それぞれ専門分野における会員に執筆いただいてできあがったもので、今日における最も適切な解説が収録されていると確信しています。また、収録された用語の一つ一つには雑草科学の発展の歴史が反映され、参考書としても読みものとしても興味深い内容となっています。これから雑草科学に携わろうとする学生や研究者をはじめ、試験研究機関の技術者にも役立つものとなっています。(解説冊子の「刊行によせて」より抜粋)

購入希望者は学会事務支局に直接御連絡ください。
(雑草学事典WEB版は会員専用ページで公開しています)

ちょっと知りたい雑草学

ちょっと知りたい雑草学 発行 日本雑草学会
四六判 152頁+口絵8頁
定価 1,900円+税
出版社 全国農村教育協会
ISBN978-4-88137-160-2

すごく身近にありながら、名前や特徴が知られていない雑草。日本雑草学会は創立50周年を記念して、多くの方々に気軽に読んでいただけるような‘雑草’の入門書を刊行しました。

【口絵】
私たちの周りになじんでいる帰化植物、道ばたの雑草、勢力を広げている外来植物、遺伝資源植物としての雑草探査、雑草を有効利用など、雑草の生活の一端を紹介しています。
 
【第1章 雑草のくらし】
雑草のイメージから始まり、野草との違い、外来植物、校庭に生える雑草の観察などを解説。「雑草という名前はかわいそう」、「雑草と野草の区別は?」と多くの方々からいわれますが、それらへの回答が用意されています。

【第2章 雑草から学ぶ自然のしくみ】
雑草から生まれた作物、雑草の生活史、種子や芽生えの話、成長の速さの秘密、場所を選ぶ雑草など、雑草は私たちにさりげなく自然のしくみを教えてくれています。

【第3章 雑草をコントロールする】
いろいろな雑草管理の方法を紹介し、除草剤のしくみや作用、適正な使用法などを解説しました。とかく誤解されがちな除草剤ですが、除草の仕組みや使い方などできるだけわかりやすく解説しました。

【終章 座談・雑草との共存を目指して】
この本のまとめとして、いろいろな研究分野にまたがる執筆者に、雑草との共存、雑草の利用、今後の雑草とのつきあい方などを語り合ってもらいました。

雑草科学実験法

雑草科学実験法 発行 日本雑草学会
B5判 460頁(カラー3頁)
出版社 全国農村教育協会
※絶版(会員の方は会員専用ページからpdfファイルをご利用できます。)
【正誤表】

日本雑草学会では、本年度創立40周年を迎え、その記念事業の一環として「雑草科学実験法」を平成13年4月に刊行しました。本書は、総ページ数は約460ページですが、執筆者約70名ですので、雑草科学に関連した幅広い分野を網羅し、かつ1ページに盛り込まれている内容は豊富で、専門性も信頼のおけるものです。また各実験法についてできるだけ優しく解説し、実験室に持ち込める「実験法」を念頭に作られていますので、雑草科学に携わる現場、例えば県の普及センターから大学等の基礎研究まで、必ず役立つものと考えております。詳細については内容概略を参照下さい。

【目次】
第1章 雑草の生物・生態に関する試験法
 第1節 雑草の同定
 第2節 雑草の形態・生理・生態に関する調査
 第3節 作物-雑草相互作用試験法
 第4節 雑草利用に関する試験法
第2章 雑草の防除・管理試験法
 第1節 化学的防除法
 第2節 機械的防除法
 第3節 物理的防除法
 第4節 耕種的防除法
 第5節 生物的防除法
第3章 除草剤の生理作用試験法
 第1節 植物生理反応解析法
 第2節 除草剤関連酵素活性測定法
 第3節 除草剤抵抗性雑草の検定法
第4章 除草剤の環境中動態試験法
 第1節 除草剤の環境中動態に関する試験法
 第2節 除草剤残留分析法
付録・解説(実験計画法および統計解析法)

-日本雑草学会ブックレット-
図と写真で見る似た草80種の見分け方

図と写真で見る似た草80種の見分け方 浅野貞夫・廣田伸七/編・著
B6判 104頁(カラー16頁)
本体 1,000円
出版社 全国農村教育協会
ISBN978-4-88137-093-3

雑草のなかには名前が似通っていたり、姿や形が似ているものがたくさんあります。似た草を簡単に見分けられるような図鑑はないだろうか? そんな図鑑があれば、雑草を観察する人や植物愛好家にとって、これほど便利なことはありません。本書は、似た草どうしを1対にし、図と写真を使って見分け方のポイントを解説したポケット図鑑です。

-日本雑草学会ブックレット2-
雑草の逆襲(除草剤のもとで生き抜く雑草の話)

雑草の逆襲(除草剤のもとで生き抜く雑草の話) 伊藤一幸/著
B6版 112頁
定価 1000円+税
出版社 全国農村教育協会
ISBN978-4-88137-106-0

目次
 桑畑で除草剤が効かなくなってしまった話
 キク科植物にパラコート抵抗性が集中したのはなぜか?
 田んぼの草が枯れなくなった話
 ALS阻害型抵抗性の作用機構と検定法の開発
 海外における抵抗性研究
 抵抗性雑草が拡散するための要因
 除草剤抵抗性の分子生物学
 除草剤の必要性と抵抗性

改訂・雑草学用語集(1991)

発行 日本雑草学会
B5判 234頁
※絶版(会員の方は会員専用ページからpdfファイルをご利用できます。)

書籍の注文

全国農村教育協会
〒110-0016 東京都台東区台東1-26-6(植調会館2F)
TEL.03-3833-1821/FAX.03-3833-166
Eメール:hon@zennokyo.co.jp
http://www.zennokyo.co.jp/books/

 

学術情報

このページの先頭へ